168 BALANCE

よくある質問 加圧スタジオについて

どんな指導者がトレーニングを指導するのですか?

加圧トレーニング本部が認定した有資格者が、トレーニングの指導を行なっております。資格認定者の顔写真入りの資格者IDカードを提示しておりますのでご確認ください。 

どんな器具を使ってトレーニングをするのですか?

加圧トレーニング専用の器具「加圧マスター」を使用した指導を行なっております。
空圧を機械で制御しながら圧を調整していくので正確で細かい圧設定ができるのと、締め心地がソフトでフィット感があるのが特徴です。 

トレーニングはマンツーマンですか?

加圧トレーニングはその人の体力や目標に合わせて指導する必要があります。一人一人の適正な加圧の加減やトレーニング中における体の反応にも個人差がでてきますので、パーソナルトレーナーが1対1のマンツーマンで指導を行っております 。。

運動経験がありませんが大丈夫ですか?

大丈夫です。まったく運動経験の無い方でもできます。トレーニングはパーソナルトレーナーと1対1のマンツーマンですので、人に合わせたり比べたりすることなく自分のペースで行うことが可能です。最初から無理なことはしません。段階を経て徐々にレベルを上げていきますので心配は要りません。運動を始めたいけど何からしていいかわからない方などは大歓迎です。 

加圧トレーニングをすると、腕に赤い斑点が残ると聞きましたが・・・

主に腕の場合、圧をかけて血液を滞留させることによって、今まで使っていなかった休眠血管といわれる毛細血管にまで、血液が行き渡ります。そうすると赤い斑点ができます。これは血管が増えて血行が良くなることで害はありません。2~3日から1週間ほどで消えるもので痕も残りません。
個人差がありますがトレーニング初期に多く見られ、継続していくと少なくなっていく傾向がみられます。もし赤い斑点を出したくないという方は、腕に圧力をかけるのを調整し、出ないようにすることも可能です。 

生理中はトレーニングできますか?

生理中に関しては、貧血症状が出やすい方はトレーニングを避けていただきますが、貧血症状又は生理痛がなければトレーニングを行えます。その時のトレーニング強度、メニューなどはご相談ください。 

腹筋にも効果がありますか?

ベルトをして加圧するのは腕と足ですが、「ウエスト回りが気になる」という方にも効果が見込めます。成長ホルモンは血液で全身に送られ、筋肉が鍛えられた部分に作用するので、加圧トレーニングと同時期におなか回りのエクササイズをすれば、そこに成長ホルモンが働いてくれることになります。 

高血圧の人でもできますか?

高血圧の方でもできますが、通院していて、降圧剤を服用している方などは、トレーニングを行えない場合がございます。 

トレーニングの流れはどのような感じですか?

加圧トレーニングの順番は心臓への負担が軽い、腕の方から先に行います。体幹部や下半身のトレーニングは腕の後に行います。腕と脚のベルトを同時に巻いてトレーニングすることはありません。  

怪我をしたときにもトレーニングができますか?

医師への相談が必要です。
加圧トレーニングは、あまり体に負担をかけないでトレーニングできるので、ケガをして、医師の治療後に行うトレーニングとしても最適です。 

ムキムキにはなりませんか?

女性の方はテストステロンという、いわゆる筋肉を男性的にするホルモンが少ないので、まずムキムキになることはないでしょう。
しかし、筋肉が増えるのと、脂肪がへっていくときの時期的な差があるので、筋肉が先に増えていくと、ある時期、腕や脚が太くなったと感じる期間もあるかもしれませんが、その後だんだん脂肪がおちてきて引き締まってくることと思います。それには適正な食生活をおくることが前提となります。 

よくある質問トップへ HOMEへ

完全プライベートスタジオ168BALANCE
兵庫県三田市けやき台3-19-9 地図
Copyright (C) 完全プライベートスタジオ168BALANCE. All rights reserved.