こんにちは。
最近クックパッドをよく愛用しているインストラクターTakaです。
どのレシピも美味しくお料理を作ることができて重宝させて頂いております

お客様から「加圧トレーニングを行うと元気になる!」というお声をよく頂きます

その理由の一つに自律神経の切り替えが良くなる事が考えられます

自律神経とは交感神経(活動的な状態)と副交感神経(落ち着いた状態)の両方の働きがありまして、トレーニングではもちろん活動的な交感神経が働きます

交感神経が優位の時は、全身に血液を行き渡らせる準備をし運動で使う筋肉へ血液を優先的に運搬しちゃいます

そうなると、活動レベルがアップします

しかしストレスの多い現代社会では、身体は疲労し休養を欲する状態となります

そうなると副交感神経が優位となり
なかなか活動レベルは上がりません

ただ、これらの原因があっても元気な方はいらっしゃいます

神経が切り替わればいいのです

自律神経はまるでスイッチのようなものです。
しかし、そのスイッチがなかなか切り替わらないときがあって、とても厄介なのです

ただ、副交感神経から交感神経にスイッチが瞬時に切り替われば身体は活動的になります

加圧トレーニングは筋肉を酸欠状態にする事で効率良く乳酸(疲労物質)を貯める事をしやすいトレーニングです

乳酸が溜まることで、アドレナリンが放出され興奮状態となります

加圧トレーニングは交感神経を刺激する為にも効率の良いトレーニングだと思います

もちろん筋トレでもできますが、ここまで追い込もうと思うとかなり筋トレの技術が必要になります。
その点で乳酸を発生させて溜め込むということでは加圧トレーニングがとても優れていると思います
