168 BALANCE

Staff Blog

パソコンのし過ぎで、テニス肘に・・・

こんにちは。

毎朝娘が「おはよー♪」と言いいながら、抱っこを求めてくるのがたまらなくかわいく感じるインストラクターTakaです。

いつまでしてくれるのか、そこが心配なパパTakaですthink

 

先日、パソコンが原因でテニス肘を患うケースが増えているという記事も読みましたeye

そもそも「テニス肘」とは・・・

正式名称は「上腕骨上顆炎」といい、肘の外側が動作時などに痛む状態ですsad

要するに使いすぎによる炎症ですねsign01

キーボードをたたいたり、マウスを操ったりする中で、橈側手根伸筋などが酷使されてるんですcrying


 



 

この筋肉が橈側手根伸筋good

パソコンをしていて腕や肘に痛みのある方は要注意ですsign03予防策としては、手首の下にタオルやハンカチなどを置くといいですグッド!

なってしまった場合は、まずはアイシングheart01あとは、使い過ぎないようにして、ストレッチをしていきましょうshine 


アーカイブ 全て見る
HOMEへ

完全プライベートスタジオ168BALANCE
兵庫県三田市けやき台3-19-9 地図
Copyright (C) 完全プライベートスタジオ168BALANCE. All rights reserved.